アルゼンチンタンゴスタジオ《ラ・バルドッサ》
JR山手線・地下鉄日比谷線 恵比寿駅より徒歩2分

アルゼンチンタンゴ教室

TANGOを踊ろう! 初めてのタンゴ体験

毎週土曜日14:30-15:30
入門基礎クラス体験参加
JR恵比寿駅 徒歩2分

本場ブエノスアイレスのタンゴをそのままに。

体験予約参加受付

まったくダンス初心者の方からご参加いただけるアルゼンチンタンゴ専門スタジオです

ブエノスアイレスに長期留学経験を持つ多彩で経験豊かな講師が、全くの初心者の方からゆっくりと丁寧にレッスンいたしています。

当スタジオの体験レッスンの特徴

・ブエノスアイレス長期留学経験を持つインストラクターの指導
・土曜グループレッスン体験参加の費用は1,000円のみ(通常2,500円)
・ダンス未経験者の方も、お一人でのご参加もOK!
・男女ペアの講師が担当するため、相手の動きも理解しやすい
・オープン14年となるタンゴダンスのオーソリティスタジオ
・一般社団法人日本アルゼンチンタンゴ連盟(FJTA)教師資格所持
 ▶︎https://www.fjta.jp
・恵比寿駅(JR•地下鉄日比谷線)から徒歩2分
・体験グループレッスンの日程が合わない方は、個人レッスンでタンゴ体験可能

棚田晃吉&典子

インストラクター              棚田晃吉&典子(タナダアキヨシ&ノリコ)

タンゴスタジオ《ラ・バルドッサ》主宰。
Akiyoshi 177cm, Noriko 158cm。
 
日本を代表するタンゴダンサー。1992年よりタンゴを踊り始める。カップルを組んで33年。

2006年アルゼンチンタンゴダンス選手権アジア大会、ステージ部門チャンピオン。
2011年, 2012年と日本では初の国際タンゴフェスティバルを実現した。
 
2011年より恵比寿にアルゼンチンタンゴ専門スタジオ《ラ•バルドッサ》を開き、後進の指導にも努めている。

毎年開催されるアルゼンチンタンゴダンスアジア選手権審査員としても参加。
 
アルゼンチンタンゴダンスの団体として公に認定された一般社団法人日本アルゼンチンタンゴ連盟(FJTA)のインストラクター(教師)資格を持ち、晃吉は副会長を2014年よりつとめる。

入門基礎クラス体験参加

料金入会金・月謝0円
初回体験 1,000円(通常2,500円)
(現金またはPayPay )
日時毎週土曜日 14:30-15:30
※お時間合わない方は個人レッスンでも受講可能です。お問い合わせください。
申込当サイトフォームより
住所〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-1-6
エビスオークビル1-401号

スタジオ《ラ・バルドッサ》 は、JR恵比寿駅西口改札(1F)を出て右側の"東側出口"を出て右へ。シノザキ不動産とマクドナルドの間の道を通って、SuitSelectのある信号交差点をわたり、突き当たりの白いビルの4Fがスタジオです。1Fが美容院のビルです。となりが恵比寿東公園(通称タコ公園)です。

簡易地図です⬇︎
https://tangoproject.jp/_src/782/img20250131151652997656.jpg?v=1747634403523
持ち物服装は普段着でOKです。ダンス専門の衣装である必要はありません。
◆男性はジーンズ、スラックスにシャツで大丈夫です。
◆女性は足が見えやすくて、動きやすければスカートでのご参加でもOKです。
もちろん、パンツの方が楽であれば、それで問題ありません。
座り込んだり、大きく足を広げてストレッチなどは行いません。
男女別の広めの更衣室もありますので、必要に応じてご利用下さいませ。
ダンスシューズダンスシューズをご持参ください。

お持ちでなければ、無料の貸しダンスシューズのご利用が可能です。女性用は22.5cm〜25cm、男性用は24.5cm〜27cmのご利用が可能です。
体験参加後のおすすめ

すでにタンゴダンスを始めている方も予約&ネット決済から
木曜日 19:30-20:30 タンゴ基礎クラス(3,000円/1回)
土曜日 14:30-15:20 入門基礎クラス(2,500円/1回)
がおすすめ。
▶︎予約&ネット決済:https://labaldosa.base.ec

毎週参加できそうな方には、タンゴ初心者育成プログラムでリーズナブルに!
・木曜(19:30-20:30)4回連続コース
 参加費 =8,400円(通常料金12,000円)
・土曜(14:30-15:30)4回連続コース:
 参加費 =7,000円(通常料金10,000円)
詳細は下記サイトへ
https://labaldosa.tokyo/beginner-program.html

恵比寿タンゴスタジオ《ラ・バルドッサ》